online shop > 9〜10ヶ月レシピ
9〜10ヶ月レシピ
【かぶかゆ】
〈材料〉
5倍かゆ…80g
かぶ(ダイス)…20g
こんぶだし…適量
〈作り方〉
5倍かゆにかぶを混ぜて水分が少ないようなこんぶだしで調整を。
5倍かゆ…80g
かぶ(ダイス)…20g
こんぶだし…適量
〈作り方〉
5倍かゆにかぶを混ぜて水分が少ないようなこんぶだしで調整を。
【にんじんエッグごはん】
〈材料〉
5倍かゆ…80g
にんじん(ダイス)…8g
溶き卵…2分の1
オリーブオイル…少々
5倍かゆ…80g
にんじん(ダイス)…8g
溶き卵…2分の1
オリーブオイル…少々
〈作り方〉
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、卵とにんじんを入れて火を通す。
おかゆに卵とにんじんを入れて混ぜれば出来上がり。
ポイント…卵はとっても栄養豊富ですが、離乳食では必ず火を通して。
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、卵とにんじんを入れて火を通す。
おかゆに卵とにんじんを入れて混ぜれば出来上がり。
ポイント…卵はとっても栄養豊富ですが、離乳食では必ず火を通して。
【野菜の具たっぷり味噌汁】
〈材料〉
お好みの野菜(ダイス/色々と組み合わせても)…計20g
こんぶだし…50gから60g
味噌…小さじ20分の1ぐらい
お好みの野菜(ダイス/色々と組み合わせても)…計20g
こんぶだし…50gから60g
味噌…小さじ20分の1ぐらい
〈作り方〉
鍋にこんぶだし、解凍したお好みの野菜を入れて味噌を溶かし入れる。
ポイント…味噌は塩分が多いので風味づけ程度で。味噌が沈殿した上澄みでも大丈夫。
鍋にこんぶだし、解凍したお好みの野菜を入れて味噌を溶かし入れる。
ポイント…味噌は塩分が多いので風味づけ程度で。味噌が沈殿した上澄みでも大丈夫。
Caro Bambino の オーガニックベビーフード
Caro Bambino では多品目の離乳食をご用意しています。
無農薬&有機野菜や天然の水産物を使った安心・安全なorganic baby food をお試しください。