online shop > 7〜8ヶ月レシピ
7〜8ヶ月レシピ
【たいかゆ】
〈材料〉
7倍かゆ…60g
たい(あらほぐし)…8g
〈作り方〉
7倍かゆの上にたいをのせる。
ポイント…鯛は大切なたんぱく質源
7倍かゆ…60g
たい(あらほぐし)…8g
〈作り方〉
7倍かゆの上にたいをのせる。
ポイント…鯛は大切なたんぱく質源
【たいじゃが】
〈材料〉
じゃがいも(ダイス)…40g
たい(あらほぐし)…8g
こんぶだし…適量
じゃがいも(ダイス)…40g
たい(あらほぐし)…8g
こんぶだし…適量
〈作り方〉
じゃがいもは解凍後にフォークで潰し鯛を入れた後にこんぶだしで柔らかい固さになるように調整します。
じゃがいもは解凍後にフォークで潰し鯛を入れた後にこんぶだしで柔らかい固さになるように調整します。
【こまつなポテト】
〈材料〉
じゃがいも(ダイス)…40g
こまつな(あらみじん)…5gから8g
じゃがいも(ダイス)…40g
こまつな(あらみじん)…5gから8g
〈作り方〉
じゃがいもは解凍後にフォークで潰し小松菜を入れれば出来上がり。
じゃがいもは解凍後にフォークで潰し小松菜を入れれば出来上がり。
【さつまいもかゆ】
〈材料〉
7倍かゆ…60g
さつまいも(ダイス)…20g
7倍かゆ…60g
さつまいも(ダイス)…20g
〈作り方〉
7倍かゆの上にさつまいもをのせる。
7倍かゆの上にさつまいもをのせる。
【アップルスイートポテトマッシュ】
〈材料〉
りんご…15g
さつまいも(ダイス)…20g
りんご…15g
さつまいも(ダイス)…20g
〈作り方〉
りんごはすりおろして加熱し(Caro Bambinoのりんごであれば加熱済み)、さつまいもは解凍後に少しだけ潰してから混ぜれば出来上がり。
りんごはすりおろして加熱し(Caro Bambinoのりんごであれば加熱済み)、さつまいもは解凍後に少しだけ潰してから混ぜれば出来上がり。
【にんじんとだいこんのトロトロ】
〈材料〉
にんじん(ダイス)…15g
だいこん(ダイス)…15g
こんぶだし…40mlから50ml
水溶き片栗粉…適量
にんじん(ダイス)…15g
だいこん(ダイス)…15g
こんぶだし…40mlから50ml
水溶き片栗粉…適量
〈作り方〉
にんじんとだいこんは解凍後に荒く潰す。
潰したにんじんとだいこんをこんぶだしと一緒に鍋に入れて弱火で煮込み、最後に水溶き片栗粉を入れてトロトロに。
ポイント…とろみをつけることで赤ちゃんも食べやすさアップ!
にんじんとだいこんは解凍後に荒く潰す。
潰したにんじんとだいこんをこんぶだしと一緒に鍋に入れて弱火で煮込み、最後に水溶き片栗粉を入れてトロトロに。
ポイント…とろみをつけることで赤ちゃんも食べやすさアップ!
【小松菜と豆腐のトロトロ】
〈材料〉
こまつな(あらみじん)…8g
絹ごし豆腐…15g
こんぶだし…40mlから50ml
水溶き片栗粉…適量
こまつな(あらみじん)…8g
絹ごし豆腐…15g
こんぶだし…40mlから50ml
水溶き片栗粉…適量
〈作り方〉
解凍したこんぶだしと小松菜、荒く潰した豆腐を鍋に入れて2〜3分ほど中火で煮込み最後に水溶き片栗粉を入れてトロトロに
解凍したこんぶだしと小松菜、荒く潰した豆腐を鍋に入れて2〜3分ほど中火で煮込み最後に水溶き片栗粉を入れてトロトロに
Caro Bambino の オーガニックベビーフード
Caro Bambino では多品目の離乳食をご用意しています。
無農薬&有機野菜や天然の水産物を使った安心・安全なorganic baby food をお試しください。